SAKUSAKU予測模試

SAKUSAKU予測模試とは

SAKUSAKU予測模試とは、AIで過去問題および資料について基礎的傾向を踏まえた独自の模試予測システムを活用した新しい模試です。

​時期として、早めの対策(6月から7月)、秋の対策(9月から10月)と直前(12月~1月)の3回の実施で、他社の冬模試との連結もスムーズです。また、実習期間などに考慮し、実施時期に幅をもたせ、弾力的に実施可能です。

問題と解答解説、結果について

問題クオリティと解説については、受験生にわかりやすいよう、ポイントなど表記しました。もちろん、問題、マークシート、解答解説の冊子は印刷して送付いたします。実施される養成校の先生の手を煩わせることはありません。また、個人受験、集団(団体)受験も受け付けており、間口を大きく広げております。

​結果は、即時の結果と実施期間後の2回送付(※PDFでの送付となります)、実施期間後の結果送付では全受験生との比較から自身がどのような領域を対策すべきであるのか把握できます。

施行期間の目安

  • 第1回 2025年6月1日(日)から7月31日(木
  • 第2回 2025年9月1日(月)から10月31日(金)
  • ​第3回 2025年12月15日(月)から2026年1月20日(火

​※実施直後と期間後の2回にわけて結果を送付いたします。(PDF形式)

申し込みの締め切り日

  • 第1回 2025年5月12日(月)まで
  • 第2回 2025年8月12日(火)まで
  • 第3回 2025年11月25日(火)まで

料金と注意事項

料金

・集団受験:1回 3,410円(税込3,750円)※送付1箇所、1回につき送付料(マークシート返送料含む)2000円

​・個人受験:1回 4,000円(税込4,400円)※送付料(マークシート返送料含む)1100円

注意事項

※集団受験と個人受験が重複した場合の返金はできません。また、個人受験の場合は締め切り日までの入金が必要となります。集団受験場合は申し込みの締め切り日より1か月以内の入金をお願いいたします。

​※受験人数の変更は各試験の申し込み締め切り日までに連絡をお願いいたします。締め切り日以降の変更による返金は応じられません。

​※集団受験において、実施期間が複数回となりマークシートの返送が複数回の場合、マークシート返送料は負担していただきます。

模試問い合わせ先

株式会社GLANZ PLANNING 出版事業部 担当:河合

住所:神奈川県小田原市栢山3620-14

TEL・FAX : 0465-46-6975

Mail : pub@glanzplanning.co.jp

SAKUSAKU予測模試申し込み

お願い

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)をお読みにいただいた上で以下のチェックボックスに入力をお願いします(必須)。

    必須 お名前※養成校の担当者様はそのままお名前をご記入ください

    必須 養成校名※個人受験の方は養成校名の後に「在学中」「卒業」のいづれかを記入

    必須 電話番号(ハイフンなしで入力)

    必須 メールアドレス

    必須 郵便番号(ハイフンなしで入力)

    必須 住所1

    任意 住所2

    必須 受験方式を選択してください

    必須 受験回を選択してください

    任意 見積書の発行の有無(集団受験のみ)

    任意メッセージ本文 (任意)